圧着ハガキ・DM通信

オフセット印刷とは?オンデマンド印刷との違いやメリット

近年はオフセット印刷の他にオンデマンド印刷を利用する企業が増えていますが、仕上がりに大きな差があるため、オフセット印刷の人気は衰えを見せません。

しかし、オフセット印刷とオンデマンド印刷に違いがあることは分かっていても、具体的にどのような違いがあるのか知らない方も多いでしょう。

そこで、この記事では印刷方法の選び方で迷っている方へ、オフセット印刷の特徴についてメリット・デメリットとともに紹介します。

 

1.オフセット印刷とは?

「オフセット印刷」とは、美しい仕上がりが特徴の印刷方法です。市販されている雑誌やパンフレット、ポスターなど、市場に出回っている印刷物の7割近くに使用されています。

印刷の仕組みは、以下の3ステップが基本です。

  • (1)原本となるアルミ製の印刷版を作成する
  • (2)印刷版にインキをつけ、ゴム状のローラー(ブランケット)へ転写する
  • (3)ブランケットから用紙へ転写(印刷)する

印刷版につけたインキをブランケットへ転写することを「オフ」と呼び、ブランケットから用紙へ転写(印刷)することを「セット」と呼びます。これらの工程が「オフセット印刷」という名称の由来です。

水で湿らせた「印刷版」と呼ばれる平板に顔料油性インクをつけ、水と油が反発しあう性質を利用して印刷します。インキはシアン・マゼンタ・イエロー・ブラックの4色(CMYK)があり、色を重ね合わせることでフルカラー印刷が可能です。

オフセット印刷には、巨大なロール状の紙に印刷して後から断裁する輪転機方式と、カットされた用紙に1枚ずつ印刷する枚葉機方式の2方式があります。

オフセット印刷の特徴は、印刷用の版を作成することで高品質の印刷物を大量に生み出せる点です。高い品質の印刷物を希望する方は、オフセット印刷を選びましょう。

 

1-1.オンデマンド印刷との違い

オフセット印刷と同様に、近年広く活用されている印刷方法が「オンデマンド印刷」です。印刷用の版を使用せずトナー(インクを粉状にしたもの)によって印刷するため、「カラーダイレクト印刷」とも呼ばれます。

オンデマンド(On-Demand)という言葉の通り、必要に応じて小ロットを印刷できる利便性が特徴です。リーフレットやチラシはもちろん、冊子など製本するタイプの印刷物も作成できます。

オフセット印刷とオンデマンド印刷を比較すると、以下のような違いがあります。

  オフセット印刷 オンデマンド印刷
印刷版 使用する 使用しない
インキのタイプ 顔料油性 高細密のトナー
発色 よい 安定しない
文字 きれいに印刷できる 細かい文字は潰れやすい
紙の厚さ 制限なし 制限あり
特色印刷 可能 不可
価格 ロットが多いほど単価が安い ロットが少ないほど単価が安い

オンデマンド印刷は、プリンターを用いてトナーで直接用紙へ印刷するため、発色が安定しにくいというデメリットがあります。少量の印刷枚数であれば、低コストで印刷できるというメリットがありますが、品質を優先する場合の印刷には向いていません。

広範囲のベタ塗りやグラデーション、細かい文字などの印刷も得意ではないため、印刷できるものが多少制限されてしまいます。

また、金銀や蛍光色など通常のインキで再現できない特色は、特殊なインキに交換できるオフセット印刷の得意分野です。インキを交換できないオンデマンド印刷では、特色印刷ができず、できる限り似た色で再現されます。

 

2.オフセット印刷の流れ

オフセット印刷の流れはシンプルです。お客様の「データ入稿」からはじまり、「製版」「印刷」「加工」を経て納品となります。データの取扱いや加工サービスの詳細は印刷会社によって一律ではないものの、大まかな流れは大差ありません。

次から、それぞれの工程について解説します。

 

2-1.データ入稿

オフセット印刷のデータ入稿には気をつけたいポイントがいくつかあります。

まずは、対応ソフトウェアとデータ形式です。印刷会社によって対応できる種類が異なるので事前の確認が欠かせません。データを作成する際は、カラーモードの設定にも注意をしましょう。オフセット印刷はCMYKカラー設定でデータを作成します。

また、原稿には「トンボ」と「塗り足し」が必要です。オフセット印刷機では「フチなし印刷」ができないため、フチなしの印刷物を作るには、実際のサイズよりも大きい紙に印刷し、四辺を切り落とす必要があります。この位置を示すのが「トンボ」です。「塗り足し」とは、裁断がズレてしまっても余白ができないよう、上下左右に3mmずつはみ出すように原稿を作成することです。

 

2-2.製版

オフセット印刷は、平版にデータを焼き付けて製版します。一度製版されると原稿を修正することはできません。

オフセット印刷の製版には種類があり、CTP製版が主流となっています。CTP製版ではパソコンのデータを直接版に焼き付けて作成するため、精度が高く、他の版に比べて工程が少ないのでコストが抑えられます。

 

2-3.印刷

オフセット印刷は、製版された版にインクをつけて印刷します。版があれば何度でも印刷を繰り返せるため、大部数印刷するほどコストが削減できます。

また、写真や文字を鮮明に印刷できるのもオフセット印刷の強みです。オフセット印刷機には高性能なものも多く、大量の印刷物をスピーディーに印刷できます。仕上がりの美しさと早さで、商業用の制作物にも人気です。

 

2-4.加工

オフセット印刷後、印刷物は曲げ加工やエンボス加工が可能です。平版のため立体物への印刷はできないものの、インキの密着性のよさから加工の幅は広くなっています。表面の素材や厚みを気にせずにオリジナルデザインの各種印刷物がつくれるのが魅力です。

具体的には以下のような商品の制作に対応可能です。

  • はがき・封筒
  • 診察券・リライトカード・ポイントカード
  • チラシ・ポスター
  • 冊子・パンフレット
  • 名刺・身分証
  • パッケージ・包装紙

 

3.オフセット印刷のメリット

オフセット印刷には、オンデマンド印刷とは違うメリットがあります。オフセット印刷のメリットを知っておくと、注文する際に最適な印刷方法が選べて便利です。

ここでは、「コストと部数の関係」「仕上がりの品質」「特殊な色や紙への印刷」について解説します。

 

3-1.大量印刷を低コストで行える

オフセット印刷のメリット1つ目は、大量部数を低単価で印刷できることです。オフセット印刷は、一度製版すれば何部でも繰り返し印刷できるため、部数が増えるほどお得になります。

オンデマンド印刷はコンビニやオフィスにあるレーザープリンターと同じ仕組みです。コピー機のように手軽に印刷ができ、部数の少ない印刷が低コストでできます。品質は悪くありませんが、細部にわたる美しさはオフセット印刷のほうが上です。

オフセット印刷とオンデマンド印刷を取り扱う場合、目安として100部を超えるとオフセット印刷のほうが安くなります。印刷する商品や会社によって違いはあるものの、大部数をきれいに印刷する場合はオフセット印刷がおすすめです。

 

3-2.印刷の精度が高い

オフセット印刷のメリット2つ目は、インクの安定性と解像度が高いことです。

オフセット印刷の仕上がりがオンデマンド印刷に比べて美しい理由は、インクが適度に紙に馴染むためです。オンデマンド印刷は粉末塗料(トナー)を使用するため、紙に馴染みません。特に黒色の面積が大きい部分ではテカリが目立ち、漫画やイラストには不向きです。

また、赤や青色のような濃い色はオンデマンド印刷では色むらやにじみが出やすくなっています。オフセット印刷なら細かい線や描写もばらつきなく再現可能です。

写真やイラストの印刷にいたっては、オフセット印刷は解像度が高く、細部の雰囲気まで再現できます。オンデマンド印刷は意図しない柄(モアレ)が生じるケースも少なくありません。デザインのクオリティを求める印刷物はオフセット印刷が向いています。

 

3-3.特殊な印刷が可能

オフセット印刷のメリット3つ目は、特殊な色で特殊な紙に印刷が可能なことです。

オフセット印刷は、CMYKの4色を1色ずつ刷っていきます。基本の印刷スタイルではなく、特別な色を使用したり、インク数を減らしたりするのが「特色印刷」です。「1色や2色でフルカラー印刷をしたい」「金や銀色、蛍光色で華やかな印刷物に仕上げたい」という要望にも対応できます。

特色印刷だけでなく、特殊な紙への印刷もできるのがオフセット印刷のメリットです。オンデマンド印刷と違い、インクで転写するので凸凹した紙でも馴染みます。特殊な紙でも細部まで美しく再現できるので、クオリティを重視する場合は少部数でもオンデマンド印刷がおすすめです。

 

4.オフセット印刷の注意点

オフセット印刷を考えたときに注意したい点は2つあります。

1つ目は、納期までの時間がオンデマンド印刷に比べて長い点です。オフセット印刷は製版しなければ印刷できません。納期まで時間がかかるのは、製版の作業があるためです。印刷会社にオフセット印刷を依頼する際は、余裕をもった納期を設定しましょう。

2つ目は、少部数だと割高になってしまう可能性がある点です。オフセット印刷はデータごとに製版しなければなりません。データの内容を一部書き換えたり、更新したりしての印刷や少部数の印刷だと、製版費用がかかってしまいます。そのため、部数や種類によってはオンデマンド印刷よりもコストがかかるので注意が必要です。

オフセット印刷を依頼するにあたって、「納期までの時間」「部数」「印刷物の種類」によってはオンデマンド印刷のほうが適している場合もあります。ただし、少部数のオフセット印刷ができないわけではありません。コストがかかっても高画質な仕上がりを希望する場合は、オフセット印刷がおすすめです。

 

5.オフセット印刷に向いているもの・向いていないもの

オフセット印刷は多くのメリットがある反面、得意ではない印刷物もあります。そのため、目的に合った使い分けをしなければ、余計なコストがかかることになります。

何がオフセット印刷に向いているのか正しく判断した上で、活用しましょう。参考までに、オフセット印刷に向いているもの・向いていないものについて、具体例を挙げて紹介します。

オフセット印刷に向いているもの オフセット印刷に向いていないもの
広範囲に配布するチラシ 配布先が限られたチラシ
大量印刷するパンフレット 少量印刷のパンフレット
大判ポスター 納期が短いもの
大量印刷が必要な名刺・カード 低コストで少量のみ印刷したいもの
大量に使用するハガキ パーソナライズしたチラシ
色数の多い印刷物 クオリティを重視しない印刷物

チラシやパンフレット、大判ポスターは商品・サービスの魅力を伝える重要なツールです。鮮やかな色彩の写真印刷や、細かな文字もしっかりと判読できる品質の高い印刷は、オフセット印刷でなければ得られません。

新聞折込チラシのように大量印刷するものであれば、1枚あたりのコストは、オフセット印刷のほうが安く済みます。また、大量のハガキに安定した品質で印刷する場合も、オフセット印刷は十分な力を発揮することが可能です。

 

5-1.印刷方法の選び方は?

オフセット印刷とオンデマンド印刷の違いを理解した上で、どちらを選んだらいいのかをまとめました。

  オフセット印刷 オンデマンド印刷
部数
  • 大部数印刷に対応
  • 部数が増えるほど単価が下がる
  • 少部数印刷向き
納期 製版の作業があるので長め 短期での納品に対応
仕上がりの品質
  • マットな黒が再現できる
  • 凸凹した用紙でもきれいに印刷可能
  • 細かな絵柄や文字もにじまない
  • 写真やイラストの再現性が高い
  • 黒インクのテカリが目立つ
  • グラデーションにムラがでやすい
  • 凸凹した用紙への印刷には不向き
  • 細かな絵柄や文字の再現性が低い
特殊な印刷 可能
  • CMYK以外のインクを使用できる
  • 1~2色でのフルカラー印刷
  • インクを混ぜて特色を作成など
原則不可

オフセット印刷とオンデマンド印刷には、それぞれメリット・デメリットがあります。一概にどちらかがいいのではなく、納期や目的に応じて選ぶのが大切です。

目安として、高品質な大部数印刷を安価で希望する場合はオフセット印刷、少部数で短納期を希望する場合はオンデマンド印刷となります。

 

まとめ

オフセット印刷は、オンデマンド印刷と比較して、クオリティの高い点が特徴です。小ロットの場合は、1枚あたりの料金が割高となるデメリットがありますが、大量印刷するほど1枚あたりの料金が安くなります。オフセット印刷では特殊印刷も行えるため、コストや作成したい印刷物に合わせて選ぶとよいでしょう。

ユニオン印刷株式会社では、さまざまなオプションでオリジナリティあふれるハガキを作成しています。ハガキの大量印刷を希望している方は、ぜひ利用を検討してください。

圧着ハガキのトップページへ戻る

オプション

特殊加工